読書の必需品 拡大鏡
2019.08.30
 読書といっても文庫本や新書がほとんどだが、老眼鏡でも画数の多い字の判読には苦労している。アレっと思っても、いい塩梅に解釈して先に読み進む。
 ところが困ってしまうのは、地名や人名に振ってあるルビが全く読めないこと。今、黒沢重吾さんの古代史に関するものを読んでいるが、古代人の名前は複雑怪奇でルビなしでは見当もつかない。そこで思いついたのが拡大鏡だ。
 ルビの振ってある場所で拡大鏡を使うと、はっきりと文字が読める。以後、読書の際には右手に拡大鏡を持つことが多くなった。そして、本に書かれている内容の理解も深まったように感じる。不自由なことも、自分で思いついた工夫があると、楽しみに変わるようだ。
通知不可能 着信
2019.08.16
 先日、スマホに通知不可能と表示が出た着信があった。心して受けてみたら、中国語だったので即刻切った。調べてみると、通知不可能と表示される多くは、国際電話やSkypeなどの「IP電話」からの発信のようだ。
 数日してから、再び通知不可能の着信があり中国語の留守録も残っていた。スマホ本体には、番号非通知の着信拒否設定をしてあるのだが、番号非通知とは異なるのでカットされないようだ。そこで、使用している回線のサービスで、番号非通知の着信拒否設定をして様子をみている。
 回線やスマホの機種によっては、通知不可能の着信拒否ができるようだが、私の環境ではそれができない。通知不可能な着信が多くの人たちに認識されるようになれば、すべての環境で拒否設定が可能になるのだろうな。
Windows ライセンス認証
2019.08.13
 しばらく休眠していたパソコンが正常に動くのか確認するために、Windows7をインストールしていたものを再インストールして通常使用する作業を行った。
 インストールが終了した後、アップデートを試みたがエラーで先に進まない。原因を探り他のパソコンで解消するであろうファイルをUSBにダウンロードし、このパソコンにインストールした。その結果先に進むが、アップロードのファイルが多く、相当な時間がかかったが何とか終了。これで落着と思ったら、Windowsのライセンスが認証されていない。
 正規なプロダクトキーが認証されず、電話で認証する方法を選んだ。初めてのことであり、自動音声とのやり取りで四苦八苦しながらも、何とか認証する作業を終えた。短い期間でインストールを繰り返したことが原因だと思われる。Windows7でなければ動かないソフトを使い続けるためのクリーン・インストールで、時間がかかったり面倒くさい作業もあったが、安定した動作環境を確保することができた
収集から処分へ
2019.08.10
 もう随分前にカセット・テープを大量に処分した。FM放送などを録音して聞いていたのだが、CDの登場で使う機会が少なくなった。が、貴重な音が入っているテープは処分せずに残っている。もう聞く機会もないだろうし、必要なものはとりあえずパソコンに録音しておけばいい。
 カセット・テープを保管してある場所をみたら、200本以上のテープが残っていた。タイトルを見て処分に取り掛かったが、一度に大量に捨てられる訳もなく段階的に作業をすることになった。
 聴くことのないLPレコードもジャケットから取り出し、不燃ゴミと燃えるゴミに分別して処分。今までは収集することに目的があったが、これからは捨てることが目的になりそうだ。
2019.08.10 09:38 | 固定リンク | 趣味 | コメント (0)
富士五湖の花火
2019.08.08
 例年、8月1日には山中湖で「報湖祭」という花火大会がある。以後、2日から5日まで、富士五湖のそれぞれの湖で花火大会が行われる。5日は河口湖の「湖上祭」で最終日となる。打ち上げ規模も大きく、多くの人が集まってくる。
 久しぶりに、妻と河口湖の湖上祭に出かけた。午後7時30分から9時までが花火の打ち上げ時間で、それ以前に近くに用意されている駐車場に車を停める。少しばかり歩き、見どころになる湖岸に向かう。
 河口湖は近くに山があり、花火の音がコダマして迫力満点なサウンドが楽しめる。涼風の中で花火を楽しみ、動画で撮影することもできた。夏の風物詩を堪能し、その夜に帰京した。

- CafeLog -