パソコンの電源が落ちた
2020.12.24
 よく使っているパソコンで年賀状の準備をしていた時、電源が落ちて再起動が始まった。何度も繰り返すのでコンセントを抜いて放置し、1時間後に電源を入れてみるとピーピーと鳴った。これはパソコンの最初に立ち上がるバイオスから出るビープ音で、鳴った回数から異常の原因がおよそ判断できるもの。今回は長音3回だったので、メモリーの不具合と断定して作業開始。
 このパソコンは古く、マザーボード、CPU、メモリーは20年近く使っている。Windows10にしてあるが64ビットには対応できず、32ビット仕様なのでメモリーも2GBを2枚という構成。ケースのふたを開けて2枚のメモリーを外し、1枚だけ刺して確認するが2枚とも異常なくパソコンが立ち上がった。
 メモリーを刺すスロットのトラブルかと疑い、使っていないスロットに2枚刺して電源を入れるが起動しない。元の位置に2枚を刺して電源を入れたら、何事もなかったように立ち上がってくれた。何がどうなっているのか分からないが、メモリーを刺し直しただけで解決したようだ。
ブログの整理
2020.12.12
 認知症予防で始めたブログへの書き込みが200件を超えた。最近では時々の世相など、自分がどのように感じ行動するのかを記録することもある。ブログの記事をダウンロードして、まとめ、整理すると簡単なエッセイ集になるようにも思っている。
 ブログの過去記事が多くなると、縦長の画面になってしまい見づらくなってしまう。そこで、古い記事は、新たに立ち上げる別のブログに集約していくことを考えている。何か良い方法がないかと模索しているが、とりあえず作業を始めている。
余ったハード・ディスク(HDD)
2020.11.27
 古くなったり壊れたパソコンを処分するときは、HDD、メモリー、CPUを外しておくようにしている。CPUを再利用することはなかったが、メモリーは規格が一致すれば他のパソコンに増設する。
 HDDは別途にケースを用意して、外付けのHDDとして活躍している。最近はノート・パソコンに使っている2.5インチのHDDのケースも豊富にあり、USB3.0の規格でも安価に入手できる。
 20年近く前に、使っていたパソコンのHDDが突然壊れ、大量のデータを失ったことがある。以来、HDDは壊れるものという意識があり、パソコン本体には大容量のHDDは積んでいない。そして、必ずOSの入っている場所とデータの場所を区切り、OSが動かない場合でもデータは救済できるようにしてある。
 外付けのHDDが増え、整理にも工夫が必要になってきた。動画、写真、音楽のファイルは大きいので、それぞれ独立したものを用意し、必要に応じてバックアップもとってある。河口湖に出かけた時にパソコンに音楽や動画を取り込み、そのファイルを外付けのHDDにコピーして持ち帰って家のパソコンで作業をしている。使っているパソコンも古くなったが、まだまだ活躍してくれそうだ。
ファイルが壊れた
2020.09.01
 パソコンに録りためてあった音声ファイルを整理していると、ファイルにあったアーティスト名やアルバム名のタグ情報が消えていることに気づいた。タグエディターを使ってタグ情報を書き込もうとするが、書き込めませんとエラーが返ってくる。おかしい。
 そこで、音声ファイルを音声編集ソフトに取り込み「名前を付けて登録する」で、新しいファイルを作り、新しいファイルにタグを書き込み古いファイルを削除する。ところが、削除できませんというエラーが返るファイルが出てきてしまった。このようなファイルを強制的に削除するソフトを使ってみたが、削除完了と表示されるても確認すると削除されずに残っている。相当おかしくなっている。
 最後の手段としてコマンド・プロンプトを使う前に、現状のファイルをコピーして最悪の状況に備え始めた。すると今度は、年ごとに整理してあるフォルダまで開けないものがでてきた。それでもコピーできるものをコピーしてから、次のステップに進もうと冴えない頭を振り絞って解決策を考えた。
 とりあえず、保存してあるドライブのプロパティからツールにいき、ドライブのエラーチェックをかけてみると修復を促すメッセージが出てきた。修復するをクリックし、しばらくすると修復完了。ドライブを確認すると、開けなかったフォルダが開いた。いくつかのファイルは消えてしまったが、コピーしていたので事なきを得た。このドライブから音声ファイルをすべて抜き、デフラグをかけておこうと思っている。
フリー・ソフト
2020.05.11
 パソコンを使い何かの作業をしたいときに、その作業に必要なソフトがインストールされていないことがある。私はパソコンの環境に必要以上の経費をかけたくないので、迷わずにインターネット上に公開されている無料のフリー・ソフトを探すようにしている。
 フリー・ソフトも数多くあるので、多くの方が使っている評判の良いものを選んでダウンロードする。気を付けているのは、無料ということで得体のしれない変なソフトが同時にインストールされないようにしていること。万が一変なソフトがインストールされてしまったら、そのソフトは即、削除することが望ましいと思っている。
 フリー・ソフトの多くはファイルを圧縮しているので、その圧縮を元に戻す解凍ソフトをインストールしておくことが必須となる。私は、LhaforgeやLhaplusという解凍ソフトを使っている。一度インストールしておくと、ほぼ自動的に解凍してくれるので重宝している。フリー・ソフトを探す際には窓の社というサイトを参考にすることが多い。

- CafeLog -