Software error
2022.09.29
 昨日から設置している複数のホームページで、エラーが出始めていた。このページに書き込むための管理者用ページを開くと、Software error・・・・となりお手上げ状態で、新たな記事を載せることができなかった。
 原因を探っていくと、使っているサーバーが、最新の機能を備えたものに移行したこと。そのために古い書式で書かれているプログラムは動かなくなったとのこと。解決方法を探り、半日がかりで何とか復旧させることができた。
 古い知識しか持ち得ていない者は、その都度、冴えない頭をフル回転して対応するのだが非常に疲れる作業だ。ボケ防止にはいいかと、もう少し頑張って作業を続けようと思う。
国葬の品格
2022.09.24
 エリザベス女王が96歳で崩御された。粛々と行われた国葬とともに、改めて女王の偉大さに触れる機会にもなった。
 10数年前に、国家の品格とか大人の品格というような、いわゆる品格本が流行した時があった。英王室の国葬と比較することもためらわれるが、わが国で行おうとしている国葬とは格の違いをまざまざと感じた人は多かったように思う。以前に紹介したTBSに勤めている教え子が、弔問の列に20時間並んだと伝えてきたことも懐かしさがあった。
 この時期に、五輪汚職や宗教まみれの政治がクローズアップされていることから、国葬の意義は何かと考えることもある。
USBの延長ケーブル
2022.09.18
 外付けのハード・ディスクやブルーレイ・レコーダーをディスクトップのパソコンで使う時、USBケーブルが短くて不便なことが多々ある。元来、これらの機器はノート・パソコンで使うことを前提に作られているのかもしれない。
 先日、不安定なところに置いたブルーレイ・レコーダーが作業中に動いてしまい、製作中のCDにエラーが発生するということがあった。このレコーダーのUSBケーブルは20cmくらいしかなく、使いづらさを感じていた。USBの延長ケーブルがあればと探してみると、いろいろな長さのケーブルが販売されていた。
 USB3.0仕様の1mのコードを発注し、さっそく使ってみたが何のトラブルもなく便利さを手に入れることができた。パソコンに付けているレコーダーが古くなっているので、書き込む時は外付けのレコーダーを使うことが増えそうだ。
点呼
2022.09.10
 小さな子供がバスに取り残され死亡するという悲惨な事件が続いた。なぜだろうと不思議に思うが、子供たちを預かる基本中の基本が身についていない、全くの素人で危機管理ができない無神経な輩ではないだろうか。
 私は管理職が長かったこともあり、遠足などバスや電車で移動する際に降りるのは常に最後だった。生徒が降りたのを確認しバスの最後尾から、座席や網棚に忘れ物がないか、ゴミが散らかっていないか等々点検することが習慣化していた。
 一番緊張するのは海で遠泳に出る時だ。日ごろから点呼を繰り返すことを訓練し、海の中で泳ぎながら点呼をすることも当然のように行っていた。人を預かるということは、命を預かることに他ならない。
28年ぶりの再発
2022.09.04
 44歳の時に初めて痛風に襲われた。痛みで夜半に目が覚め、右足親指付近の激痛に耐え抜いて朝を迎えた。病院に行って痛み止めを処方してもらい、歩くこともままならずタクシーで職場に行ったことを覚えている。後年、尿管結石で救急搬送された時に、救急車の中で痛風でなくてよかったと安堵したことも鮮明に記憶している。
 再発防止には薬を処方してもらい、かなり気を付けていたのだが先週、左足親指付近を激しい痛みに襲われた。腫れが酷く右足とは9mmほど厚さが異なる。常備しているコルヒチンという薬を飲み、湿布をして痛みをやり過ごすことを繰り返した。3日ほどで痛みも和らいだが、発症の原因は、プリン体含有率の最たる食品である「煮干し」を酒のつまみとしていたことに尽きる。何のためにビールやモツを止めたのか、後悔先に立たず。
 72歳にして再履修が必須となった。

- CafeLog -