漢方薬
2022.11.30
 時折、就寝中にこむら返りに見舞われ激痛を味わうが、目を覚まして筋肉を伸ばしておかないと痛みが長引いてしまう。掛かりつけ医に相談して漢方薬の芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)を常備し、こむら返りがおきた時やふくらはぎに違和感がある時に服用している。風邪っぽいかなと思った時は、葛根湯(かっこんとう)を一服しておくと大事には至らない。
 耳鳴りに悩まされているが、3年ほど服用した蜂の子サプリメントは効果がなく断念した。そして、宣伝文句に惹かれて、漢方薬の当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)を一か月ほど飲んでみた。効果の程を製薬会社の薬剤師に確認し、不快感が減少しているので飲み続けてみようと思っている。
セルフレジ
2022.11.25
 最近は現金が使えない店が多くなり、買い物が難しくなってきている。一時は支払い方法が分からず、コンビニも敬遠していたが徐々に慣れ始めた。財布の中にはクレジットカードを入れてあるが、ちょっとしたものはスマホの電子マネーで済ませるようにしている。
 セルフレジというシステムが普通になってきて、高齢者には益々買い物が難しくなっている。老眼が進んだ今、ディスプレイの文字が読めないときは本当に苦労する。便利だと思うこともあるが酒類の年齢確認など、係員を呼ばなければならないことも多い。
 知人には、現金を使ったことのない子どもがいて、おつりということが分からないと嘆く人もいる。
歯磨き10分
2022.11.19
 2か月ほど前から歯医者にお世話になり、治療とメンテナンスを終えた。歯科衛生士に歯磨きをご指導いただき、生涯にわたって自分の歯で過ごせるようにと実践し始めた。
 電動歯磨きを使っているがモードは弱にして、手動の歯ブラシのように動かすことはしない。特に、歯茎と歯の境は丁寧に行っている。歯磨きを終えるまでに7~8分かかるが、その後に歯間ブラシでゴシゴシとやる。すべてが終わるのに10分はかかり、一大事業化してしまった。これを朝晩やるのだが、夜はさらに丁寧になっている。現職時代には到底考えられないことだが、今だからできるのだろうと思っている。
テーブルタップの延長コード
2022.11.15
 テーブルの上でコーヒーメーカーやIHヒーターを使おうとして、もう少しコードが長ければと思うことが間々ある。1m程度のものを買ってくれば済むことだが、そこは昭和育ち。壊れた電気ケトルのコードを再利用して、手ごろな長さのものを作ってみた。
 工夫したのは、コードの中ほどにスイッチを付けたこと。このスイッチでオン・オフができるので、意外に使い勝手が良い。あまりにも使い勝手が良いので、もう一本作って河口湖でも使っている。たいしたことでもないが、ありそうでないものを手にしたときは何となくうれしくなる。

血圧が上がってきた
2022.11.09
 寒くなると血圧が上がってくるのは自然の摂理で、1週間ほど前から上昇傾向にある。この時期は、服用している薬の量を20㎎から40㎎に移行する期間で、3日に一度、2日に一度というように徐々に増やしていく。
 12月下旬から1月にかけて40㎎になり、5月から6月は逆に少なくして7月には20㎎に戻すようにしている。血圧の管理ができているので医師と相談しながら始め、今は定着しているので面倒くさいとは感じていない。薬の量は少ないに越したことはないだろう。飲み始めたビタミンBのサプリメントが効いているのか、頻繁にできていた口内炎が影を潜めている。

- CafeLog -