Software error
2022.09.29
 昨日から設置している複数のホームページで、エラーが出始めていた。このページに書き込むための管理者用ページを開くと、Software error・・・・となりお手上げ状態で、新たな記事を載せることができなかった。
 原因を探っていくと、使っているサーバーが、最新の機能を備えたものに移行したこと。そのために古い書式で書かれているプログラムは動かなくなったとのこと。解決方法を探り、半日がかりで何とか復旧させることができた。
 古い知識しか持ち得ていない者は、その都度、冴えない頭をフル回転して対応するのだが非常に疲れる作業だ。ボケ防止にはいいかと、もう少し頑張って作業を続けようと思う。
USBの延長ケーブル
2022.09.18
 外付けのハード・ディスクやブルーレイ・レコーダーをディスクトップのパソコンで使う時、USBケーブルが短くて不便なことが多々ある。元来、これらの機器はノート・パソコンで使うことを前提に作られているのかもしれない。
 先日、不安定なところに置いたブルーレイ・レコーダーが作業中に動いてしまい、製作中のCDにエラーが発生するということがあった。このレコーダーのUSBケーブルは20cmくらいしかなく、使いづらさを感じていた。USBの延長ケーブルがあればと探してみると、いろいろな長さのケーブルが販売されていた。
 USB3.0仕様の1mのコードを発注し、さっそく使ってみたが何のトラブルもなく便利さを手に入れることができた。パソコンに付けているレコーダーが古くなっているので、書き込む時は外付けのレコーダーを使うことが増えそうだ。
メールソフト
2022.08.25
 昨今の詐欺行為の多発からか、セキュリティを強化しているプロバイダー・メールが多く、使っているメールソフトではメールが届かないということが増え始めた。Windows や Outlook のメールソフトは敬遠しているので、フリーのソフトでセキュリティのしっかりしている Thunderbird を試してみた。
 当初は慣れていないこともあり戸惑うこともあったが、意外に使えるという印象をもった。Google のカレンダーを同期させ、スケジュールなどをスマホや他のパソコンと共有することもできる。フリーのソフトのよいところは、自分流の設定ができるところ。無限に届く不必要なメールを振り分けるフィルターのセットを済ませ、ストレスのないメール環境が整った。
互換インク
2022.07.01
 プリンターのインクは純正品が安心だが、値段が高く2~3回の交換で新品のプリンターが買えるほど。そこで安価な互換インクに手を出すのだが、目詰まりを起こし何かとトラブルの原因になりやすい。特に顔料を使っている黒は要注意で、以前、この黒でプリントヘッドの洗浄をさまざま試みたが、うまくいかず断念したことがあった。
 インクの目詰まりを防ぐために行っているのは、同じメーカーの互換インクを使うこと。異なるメーカーのインクが混ざると、かなりの確率で目詰まりを起こす。メーカーの異なるインクを使う時には、プリントヘッドを洗浄してから全色一斉に交換している。このことが目詰まりの予防には効果的だ。
  参考 https://yamaneko-blog.com/ec-shop/20210505-ink/
要修理のプリンターを買う
2022.06.24
 予備のプリンターが欲しかったので、オークションで安価なものを探していた。今使っているプリンターと同じインクカートリッジが使えるものが便利なので、機種は限られていたがエラーが出て使えないものに目が留まった。
 エラー番号は1405でプリントヘッドの種類が違うというもの。このエラーはプリントヘッドのインクが目詰まりしていることがほとんどなので、使用状況から修復可能と判断して購入した。
 届いたプリンターでノズルパターンを印刷してみると、黒インクがほとんど出ていない。プリントヘッドを外してぬるま湯に浸け、インクが出きったことを確認して一晩乾燥させた。念のためインクの洗浄液に浸けた後に印刷してみると、ほぼ完全に印刷できた。印刷枚数250以下のきれいなプリンターが手に入った。

- CafeLog -