プラゴミ削減?
2021.04.29
 コンビニやスーパーなどの、レジ袋が有料化されてから間もなく1年になる。この間のプラゴミ削減はどの程度の効果があったのか、検証もされないまま、コンビニのスプーンやフォークを有料化するような話がでてきている。
 買い物の時にレジ袋はもらわなくなったが、ゴミ出し用にポリ袋を購入している。我が家での削減効果はゼロだ。ポリ袋を購入する方も多く、意味のない政策のように思える。今回のスプーンやフォークのことも効果については疑問で、単なる政治家のパフォーマンスのように思えてならない。その結果、多方面で迷惑をこうむる人たちがでてくのだろうと心配にもなる。
 アベノマスクの税金無駄遣いでも学ぶことができない政治家や、おぼっちゃま大臣などの思い付きに振り回される国民は迷惑この上ない。
国連安全保障理事会とは
2021.04.15
 連日、ミャンマーの悲惨な状況が伝わってくる。国民を守るための軍隊が、国民に銃を向けているという現実に憎悪が止まらない。この状況を踏まえ、日本を始めとした他国は何をしているのか、何もしていないとしか見えてこない。
 このような時にいつも思うのは、国連安全保障理事会が、常任理事国の拒否権で何も決めることができないという矛盾。今回も中国やロシアの意向が反映されているらしい。中国では新疆ウイグル自治区における人権問題や香港での圧制、ロシアからは反政府活動家の毒殺未遂事件に続く、同氏の拘束や収監など深刻な人権侵害が伝わってくる。このような国が国連安全保障理事会の常任理事国になっていることが、何とも馬鹿げており機能不全の原因でもある。
 機能しない、決めることのできない組織は必要としない。
すばらしい人たち
2021.04.11
 水泳の池江選手の復活には誰もが感動を覚えたに違いない。わずか20歳の彼女の、どん底から這い上がってくるすさまじい努力を称賛したい。普通の人にはできない、彼女だからできる強さを垣間見たような気がする。無理をせず、今後のさらなる飛躍を願っている。大リーグの大谷選手の活躍も凄い。この人も普通ではない何かを備えた、たぐい稀な存在で私たちに大きな夢を与えてくれる。
 一方で脚本家や名優、柔道の金メダリストなど、すばらしい功績を残された方々が他界された。
 何がすばらしいのか私なりに思うことは、その道に徹して血のにじむような努力を重ね感謝することを優先する。奢りのない生き方が、人々の心に訴えるように思えてならない。
 齢70、まだまだ修行が足りないというか、修行のスタート前で右往左往している。

- CafeLog -